2023年04月21日

芝張り中

中越地方を襲った昨年末の重たいドカ雪で雪折れ枝が多数発生し、その片付けが忙しかった怒涛の4月

89C1867A-2022-4122-AB61-342A01C1730B.jpeg
AA87129F-A5A6-4997-979D-4EA629C26C02.jpeg
やっと昨日で綺麗に片付きました。
上の写真は長岡市のお寺さんですが、
雪でこんなにも枝が折れるんですね。

南魚沼市ではこんな凄い姿にならないので、木の姿とかが雪に耐性できているんだろうな。

そして、今日は
全員で芝張り。

876D2C65-C614-41E4-AAEF-73D160441FFC.jpeg

全員揃うと迫力あるわ。
バリバリ進んで、午前中で700束の芝生ほぼ並べ終わったよ(^^)

午後は、三角の隙間を埋めて
目土散布、転圧、散水

無事今日で終わりそうだ。

by みそ

posted by みそ at 12:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 作庭
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190301587
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック