
モノトーンの中で
妙に目立つピンクのポンチョ。
このポンチョは数年前に
スキー場で貰ってきた(あれ?買ってきたんだっけか?)
品物で、雪掻きで使えば手軽だし
目立つからいいと思ったんだ。
これだけ目立てば
車からの視認性が良好で安全だ(^^)
皆さん、雪掻きをする時は
派手な格好でしましょう。。。。
ところで、南魚沼近辺では
初雪が大雪になってしまい
偉いことに。。。。、、。
そこで心配なのが、お得意様の庭木たち。
最近何年も続いて大して降らなかったので、気の緩みはなかっただろうか?
弊社の職人さん達には、
雪囲い作業に開始前に
「最近降ってないから大丈夫だろう。
なんて思っちゃ絶対ダメだよ。」
「数年〜10年くらいには絶対大雪になってバッキバキに折れるから、庭師は大丈夫だろう。。。
などと思って囲いを簡単にしちゃいけない。」
と、伝えて有るので一応大丈夫な筈だが、
こんかいの大雪は
12月の史上最強らしい。
真冬になれば雪が軽くて枝が折れにくいけど、
12月の雪は重いんだよな〜。
天気が極端になり過ぎて
ほんと参るわ。
by みそ
新潟県/南魚沼・魚沼・十日町・湯沢・中越地区の“造園・ガーデニング・外構・庭園・特殊伐採・特殊剪定”の事なら(有)エル・グリーンにお任せください。
(有)エル・グリーン
〒949-7252
新潟県南魚沼市水尾126
FAX.025-779-2703
ホームページ(作業内容・価格表ございます):http://lgreen.info/
【日記(思いつくままに)の最新記事】