さすが体育の日、晴れの特異日ですね〜〜。
でも10/10だった頃の体育の日を特異日と言ってたので、10月第2月曜日の現在は、特異日とは言わないのかな?
そんな今日、上越方面の海に潜りに行ってきました。
が、濁りあり。
う〜〜ん視界2〜5mでボーズ。
折角の良い天気だと言うのにストレスダイブになっちまった。
そんなフラストレーションを解消すべく帰りがてら上越市浦川原区の国指定天然記念物「虫川の大杉」を視察。
年中近くを通っているのに初見です。
樹高30m、目通り幹周10.6m
樹齢1,200年だそうです。
さすが国指定、デカイ!!
が、写真じゃわかり辛いですね。
という事で
こちらを
ね、足場と比べるとデカイでしょう。
そうそう、なぜ足場があるかといいますと
先輩樹木医が治療中との事でした。
by みそ
【樹木医の最新記事】