朝方に大雨だったにもかかわらず
海のお誘いがきて、つい出掛けて来ました。
が!!!
案の定激濁りで海には入れません。
あ、いや晴れているので入ってる方々はいるんですよ。ただ、我々のような魚突きには適してないってだけです。
結局柏崎から出雲崎まで海岸線を走って青島食堂のラーメン食べて帰ってきました(^.^)
途中、看板に誘われて寄り道・・・
「蓮花寺の大杉」見てきました。
県指定の記念物で名前も存在も知らなかったんですが(樹木医なのにすみません)
思いの外立派な杉でビックリ !!!?
樹齢1200年、目通り9mだそうで
かなりデカイ。更に年寄りなのに枝葉は元気溌剌。
いや〜〜すごいパワーが有りますね!
良いものを見たので気を良くして、十日町から南魚沼へ新しい道を通って帰ってみるか?(新規開通じゃなくて単に通った事のないって意味です)
なんて事で通ったみちが
ヤバかった。
舗装はされてるけど、脇の草が伸び放題!!
車が可哀想で可哀想で
ま、何とか無事帰りついたけど
擦り傷が・・・
( ̄ヘ ̄メ)チッ
普通引き返すだろ!!!ってとこを強引に行ってしまった俺が悪いんだけどね
by みそ
【樹木医の最新記事】