といっても3現場のうちの1つを担った俺は、ファームの仕事で葡萄畑に刺さりっきりでしたけど。
もう一つの現場は、公明くんと槙でイチョウの木を2本剪定です。
結構な大木で高所作業車が欲しいような木でしたが、残念ながら車が近づけない場所でして。
(上の写真は既に上部1/3くらい落とした後に撮しました)
そんな訳で公明親方に登ってもらいました。
有無を言わさずご指名で・・・・
ま、色々言ってたけど
「無理だったら社長呼びます」とか
「1日1本しか出来そうにない」なんて・・・弱気な発言を
でも、俺からの返事は「1日は無理でもせめて1日半で終わらすように頑張れ!!!」
(励ましてるような、単に突き放してるよーな)
実は温かい心で応援しながら願ってるんです。
「1日で終わらんかな?」って
(鬼じゃの)
でもそんな願いは全く知らない2人でしたが、大変に頑張ってくれました。カメレオンの如く木に同化しながら
分かるかな〜?
ここです!!
そんな密かな願いが通じたのか?
2人の頑張りのお陰で、今日1日でイチョウの木2本ともスッキリ綺麗になりました。
願って見たり、突き放したり、、、、カメレオンなんて言ってみたり、、、、やはりオレは鬼か?
お疲れ様でした。
そして
もう一つの現場は
岩田、南雲ペア
未耕作地で防草シート張りです。
ここ数年で急に高齢化等により、放棄された畑が増えてきています。
貴重な食料生産の場だというのに、新規借り手がいない為に、未耕作地が増えて荒れる一方です。
日本全国で空き家が増えている様だし、限界集落に荒れる未耕作地・・・いったいどうなってしまうのでしょうか?
ところでこちらも1日で無事作業完了でした。
順調だなぁ!!!(^.^)
by みそ
【剪定の最新記事】