2021年12月09日

藁ぼっちのその後

今日、一昨日に作った藁ぼっち
みんな設置しました。

そして本日を持って
今シーズンの現場作業がオール完了でした(^^)

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ〜

今年の雪囲いでは
比較的天気に恵まれてお陰で
例年に比べるとカッパを着た回数がかなり少なかったでしたね。

このくらいの天気で済むなら
1年に中で1番嫌いな11月を
見直してもいいな。
と一瞬思ったけど、じゃあ1番嫌いな月はと
考えてみたら浮かんでくるのは
やっぱり11月だな。

雨は降らねど、
11月の
雪降り前のなんとも言えない
陰湿な雰囲気は拭えないかな。

と言うことで藁ぼっちのスナップです。

6376BF9A-D7A4-4F02-8339-31F4FF7FC7F2.jpeg
槙が藁ぼっちを設置中

21CDB6D6-5E2D-4199-997E-D45EEFA21ECC.jpeg
C4B0832C-1C12-43C9-8C4B-6E20963F1E76.jpeg
A39160EF-B234-40B5-8749-B44F66F7C375.jpeg

ちょいと写真が遠いですね。
御勘弁を。

by みそ

新潟県/南魚沼・魚沼・十日町・湯沢・中越地区の“造園・ガーデニング・外構・庭園・特殊伐採・特殊剪定”の事なら(有)エル・グリーンにお任せください。

 

(有)エル・グリーン 

〒949-7252

新潟県南魚沼市水尾126

TEL.025-779-3270

FAX.025-779-2703

 

ホームページ(作業内容・価格表ございます):http://lgreen.info/

Facebookhttps://www.facebook.com/l.green.limited

posted by みそ at 20:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 雪囲い

2021年12月07日

タイムスリップか?

D622C427-F96F-4875-9D07-FE46249D1846.jpeg

これは、、、、
いつの
何処での
写真だろうか?

と、思ってしまうような
昭和っぽい風景。

今日の夕方、
明日からお伺いする
歴史ある和風旅館さんの
雪囲い飾りに使うために
藁ぼっちを製作しました。

思うに

ここ数年、、、
いや十数年、、、
こんな風景に出合わなかった気がします。
そして
時間も
妙にまったり刻んでいました。

そう言えば、
20代の頃、赤城の山で仕事していて

山仕事のじーちゃん達は
今頃の季節になると
朝、まず火を起こしてお茶を飲み
10時、12時、3時の休憩前には
焚き火担当が火起こししてました。

当時は
今よりもずっと
心に余裕があったんだって思いますね。

うちの会社もそんな風になりたいって
。。。。

思うんだったら

そうするのは
俺の仕事だな。

by みそ

新潟県/南魚沼・魚沼・十日町・湯沢・中越地区の“造園・ガーデニング・外構・庭園・特殊伐採・特殊剪定”の事なら(有)エル・グリーンにお任せください。

 

(有)エル・グリーン 

〒949-7252

新潟県南魚沼市水尾126

TEL.025-779-3270

FAX.025-779-2703

 

ホームページ(作業内容・価格表ございます):http://lgreen.info/

Facebookhttps://www.facebook.com/l.green.limited

posted by みそ at 20:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 雪囲い