2020年12月19日

薪ストーブ

廃材処分で
産廃処理場に持ち込んでしまえば
事は簡単だった我が家の物置に立て掛けてあった材木達。。。

それも25年前に新潟に引っ越してきた時には既にあったから、
何時も物やら不明な歴史ある材木。

雪降り前に
一念発起して切断して
車庫に集積しました。
(これで半分程)

FF099FD1-84B7-461D-8B4D-58D766ED58B9.jpeg

そして薪ストーブを
購入、

76B3A3EC-A677-4A5C-964D-8A59A3D97C4A.jpeg

最近、効率ばかりを追い求めてしまっている気がしていかん。
還暦も近いし
無駄と思える事も大事だろう。
と思ってさ。


トタンの壁に
鋏をいれて煙突穴を開けて
長期在庫の園芸用ロックウールを
針金で巻いてメガネ石の代わり。

超手抜き簡単煙突完成♪(´ε` )

FDA1284A-C7B2-4D3E-9386-832FBE0000C2.jpeg
BFD6AE07-A0F5-44EE-9870-7CB4D8DDF63D.jpeg

倉庫はコンクリート土間なので
灰受け用のパットを準備して
あっという間にセッティング完了だ。

64E2B181-06E8-43B4-871F-B6A58ACFC905.jpeg

新品の煙突と
余計な横段の無いシンプル構造だから
火付きがいいわ。

湿っぽい薪にも関わらず、
あっという間に火がついた。

D3D7A27B-F5A5-4DDB-B55F-2B55E534B752.jpeg
2C9920FC-D912-407C-AD08-781830AC49F0.jpeg
さあさあ、
スローライフを楽しみましょう。

餅を焼いたり、
ビール片手に肉もいいな〜。

おっと〜!!!
薪ストーブが、
2tユニックの荷台張り替え作業を
する為の暖房設備だったのを忘れてた。

by みそ

新潟県/南魚沼・魚沼・十日町・湯沢・中越地区の“造園・ガーデニング・外構・庭園・特殊伐採・特殊剪定”の事なら(有)エル・グリーンにお任せください。

 

(有)エル・グリーン 

〒949-7252

新潟県南魚沼市水尾126

TEL.025-779-3270

FAX.025-779-2703

 

ホームページ(作業内容・価格表ございます):http://lgreen.info/

Facebookhttps://www.facebook.com/l.green.limited


posted by みそ at 13:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記(思いつくままに)

2020年12月17日

既に大雪

614DB368-AECA-4865-A7CD-1F344EC391CC.jpeg
モノトーンの中で
妙に目立つピンクのポンチョ。

このポンチョは数年前に
スキー場で貰ってきた(あれ?買ってきたんだっけか?)
品物で、雪掻きで使えば手軽だし
目立つからいいと思ったんだ。

これだけ目立てば
車からの視認性が良好で安全だ(^^)
皆さん、雪掻きをする時は
派手な格好でしましょう。。。。

ところで、南魚沼近辺では
初雪が大雪になってしまい
偉いことに。。。。、、。

そこで心配なのが、お得意様の庭木たち。
最近何年も続いて大して降らなかったので、気の緩みはなかっただろうか?

弊社の職人さん達には、
雪囲い作業に開始前に
「最近降ってないから大丈夫だろう。
なんて思っちゃ絶対ダメだよ。」

「数年〜10年くらいには絶対大雪になってバッキバキに折れるから、庭師は大丈夫だろう。。。
などと思って囲いを簡単にしちゃいけない。」

と、伝えて有るので一応大丈夫な筈だが、

こんかいの大雪は
12月の史上最強らしい。
真冬になれば雪が軽くて枝が折れにくいけど、
12月の雪は重いんだよな〜。

天気が極端になり過ぎて
ほんと参るわ。

by みそ

新潟県/南魚沼・魚沼・十日町・湯沢・中越地区の“造園・ガーデニング・外構・庭園・特殊伐採・特殊剪定”の事なら(有)エル・グリーンにお任せください。

 

(有)エル・グリーン 

〒949-7252

新潟県南魚沼市水尾126

TEL.025-779-3270

FAX.025-779-2703

 

ホームページ(作業内容・価格表ございます):http://lgreen.info/

Facebookhttps://www.facebook.com/l.green.limited





posted by みそ at 22:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記(思いつくままに)

2020年12月10日

千葉市のアドヴァンス・スタジオさんへ

秋の恒例遠征で
12/8〜9と千葉市のアドヴァンス・スタジオさんへ行ってきました(^^)

やっぱり千葉は暖かい。
快適な環境で木登りできて幸せな2日間を満喫でした。

B78BBCE5-46D4-4906-BD46-401B8D9604FE.jpeg2C63CE94-D286-440A-BACF-0F179F914268.jpeg
CFDA436A-CC2A-43D9-8B60-9B03225903CA.jpeg587162FA-5980-46E4-BB60-8BF359AD7B2F.jpeg
ACDD89C0-7F9A-4144-B034-255EBA76238C.jpeg

しかしアドヴァンス・スタジオさんの芝生はいつも綺麗でビックリ。

今年は猛暑で芝生が壊滅状態になったらしいのですが、
スタッフ全員でサッチをかいて
芝生の種を蒔いて
見事に復活。。。。

凄いです!!

by みそ

新潟県/南魚沼・魚沼・十日町・湯沢・中越地区の“造園・ガーデニング・外構・庭園・特殊伐採・特殊剪定”の事なら(有)エル・グリーンにお任せください。

 

(有)エル・グリーン 

〒949-7252

新潟県南魚沼市水尾126

TEL.025-779-3270

FAX.025-779-2703

 

ホームページ(作業内容・価格表ございます):http://lgreen.info/

Facebookhttps://www.facebook.com/l.green.limited






posted by みそ at 16:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 剪定

2020年12月02日

トレーニング

今シーズンの雪囲いも予定通り順調に進んで、
昨日12/1でお客様のところは全部完了です(^^)

A5741454-887F-490E-A3BE-1993A5966F84.jpeg

A9E435A1-2102-41C2-8D52-F87CB0806D82.jpeg


雪降りまでに終わってホッと一息です
( ^^) _U~~

そして今日
岩田君と槙は
弊社の資材置き場でトレーニングを兼ねて枝おろし作業中。


資材置き場と言っても、六万騎山山麓の杉林なんですが。。。

85646572-E7D2-441C-A3F6-E30476602560.jpeg
弊社では林業家さんと違い
足に爪を付けて杉の木に登る機会がありませんでした。
しかし高所の剪定や特殊伐採をするようになった今、必要な技術だと実感。

今日はゴンドラ使えば簡単に出来ちゃう仕事を杉の木1本1本登って枝下ろしです。

2人とも「やべー、めっちゃ疲れる!」
と昼休みに言ってましたが、
「余計な力が入ってるから特に疲れると思うよ」と軽く突き放して、
午後も勿論登って貰ってます。
(わたしゃ登れませんが。。。)

ただ、「くれぐれも安全に、無理をせずに、」とも伝えましたよ。

6B9DFC74-B3E6-41CE-BF45-17A3D02486E0.jpeg
06F4A8B7-85E5-42B5-9EC7-6F5224E30F2A.jpeg
8D894908-7580-4B6F-805B-742B1660CDD1.jpeg

そして私は
葡萄畑で冬支度作業中

この作業も、もうすぐ完了です。
あと1日かな。。。

順調だ!!


by みそ

新潟県/南魚沼・魚沼・十日町・湯沢・中越地区の“造園・ガーデニング・外構・庭園・特殊伐採・特殊剪定”の事なら(有)エル・グリーンにお任せください。

 

(有)エル・グリーン 

〒949-7252

新潟県南魚沼市水尾126

TEL.025-779-3270

FAX.025-779-2703

 

ホームページ(作業内容・価格表ございます):http://lgreen.info/

Facebookhttps://www.facebook.com/l.green.limited



posted by みそ at 14:46| Comment(0) | TrackBack(0) | ロープクライミング